九段下スターデンタルクリニック

歯科矯正ナビ

TEL

診療日:月・火・木・土・日(火・日は隔週休診)
※診療時間はこちらからご確認ください
診療日:月・火・木・土・日(火・日は隔週休診)
※診療時間はこちらからご確認ください
  • コラム TOP
  • >  歯の着色
  • >  歯を強く・美しく!コーティングにはどんな種類がある?自宅でできるコーティング法についても紹介
歯の着色

歯を強く・美しく!コーティングにはどんな種類がある?自宅でできるコーティング法についても紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加

歯を削らなくとも歯の表面をコーティングすることで、歯を白くしたり、歯のしみる症状をおさえてくれる方法があるのをご存じでしょうか。

歯周病菌・虫歯菌もコーティングすることで、歯質を強化する作用が期待できます。

この記事では「歯のコーティングにはどのような種類があるのか」「自宅でおこなえるコーティング法はあるのか」についても解説していきます。

九段下スターデンタル 歯並び矯正治療

九段下スターデンタル 歯並び矯正治療

歯のコーティングには3つの意図がある

956AA26C-0993-44D7-BC8F-F2DDD50DA071

「歯をコーティングする」と一言でいっても、それは歯のそのものを強くしたいという意味合いや、なんらかの理由によって弱ってしまった歯を補修するような意味合いでコーティングするといった目的があります。

大きく分けると3つの目的があり歯をコーティングしていくケースが多いので、詳しく見ていきましょう。

歯を強くするため

「虫歯のリスクが気になる」といった虫歯予防の目的で歯質を強くしたい方はもちろん、歯周病や口臭が気になるといった方もいらっしゃるでしょう。

こういったケースでは「専用薬剤によってエナメル質を強化させて、むし歯菌などから歯を守ってくれる」ようなコーティング材を選択されるのも一つの選択肢です。

歯を美しくみせるため

歯を削ることなく、歯の色味を変化させられるコーティング方法があります。具体的には専用の樹脂などを用いて、歯面に貼り付けるマニキュアのようなイメージです。

歯のマニキュアは薬局などで簡単に手に入られることもあって、お手軽かつスピーディーに歯を白く魅せるのがメリットですが、デメリットもあります。

たとえば、ただ歯に貼り付けるだけなので1~3カ月ほどでもとの色調に戻りますし、自身でマニキュアをおこなった場合は、色ムラになってかえって悪目立ちするケースも。

結婚式など「ここぞ!」というときに使用される方には、適しているといえるでしょう。

知覚過敏をおさえるため

知覚過敏はエナメル質がなにかしらの理由で傷ついて削れている状態で、エナメル質の下の「象牙質」がむき出しとなってしみている状態です。

この象牙質をコーティングすることで、知覚過敏の症状が落ち着くケースが多いです。

歯科医院のコーティングはどんな種類があるの?

6_6_3_7732641
虫歯から守るために自身で対処するコーティング方法もありますが、歯科医院でおこなう治療方法にはどのような方法があるのでしょうか。

また「コーティング」と聞くと自費治療を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

それぞれの治療法に健康保険は適用されるのかといった点に関しても、解説していきます。

虫歯などから歯を守るコーティングには2種類ある

「歯の質を強化したい」「虫歯や歯周病から自身の歯を守りたい」などといったコーティング法としては、大きく分けて2つの方法が挙げられます。

・フッ素塗布
・エナメルリペア

どちらのコーティング法も「歯質を丈夫にする」という点は共通していますが、作用機序がすこしだけ異なりますので、詳しく見ていきましょう。

フッ素塗布

フッ素塗布は歯の表面にフッ素を塗ることで、フッ素イオンと反応してフッ化カルシウムという膜を歯の表面に作ります。

それによって「抗菌作用」「初期虫歯の修復」「歯質強化」が期待できます。

ちなみに、フッ素塗布は健康保険が適用される条件があるのをご存じでしょうか。

具体的には「13歳未満でかつ虫歯予防の指導を継続的に受けていながらも虫歯がある」などといった具合に、ある程度虫歯リスクが高い子どもが挙げられます。

歯質を強化してくれるエナメルリペア

エナメルリペアは歯の表面にエナメル質と同様の結晶を作り出すので、虫歯や歯周病菌などで傷ついたエナメル質のうえに、新たな人工エナメル質というバリアーが貼り付けられるようなイメージです。

したがって、虫歯予防だけでなく歯周病や口臭の改善効果が期待できます。

エナメルリペアは基本的には自費診療扱いとなり、費用は全体の歯に対して施術した場合に約10000~15000円程度と設定している歯科医院が多いです。

知覚過敏の症状をやわらげる薬剤

知覚過敏処置の多くは、象牙質をコーティングする役目のあるフッ化物が配合された知覚過敏専用薬剤を塗布する場合が多いです。

しかし、あくまで歯の表面をコーティングするだけなので、数カ月で薬剤が剥がれます。

ほかにはレジン充填などで歯面を覆い、知覚過敏になっている部分をカバーする処置もあります。基本的に知覚過敏症状の治療は健康保険が適用されます。

歯を手早く美しくするホワイトコート

「ホワイトコート」や「ホワイトティースコーティング」とよばれるもので、基本的には即日で歯の白さが実感できる施術法があります。

どちらの方法にも共通しているのが「歯を削ることなく、即日で歯の色調改善ができる」といた具合で、いわばマニキュアのようなイメージです。

ホワイトコートは歯科用樹脂などの材料を歯の歯面を塗り上げて、光照射で硬めて歯面をコーティングするという治療法です。

施術法にもよりますが、約1~3カ月ほど歯の白さを保てるので、結婚式など「ここぞ」というときに使用される方に適しています。

審美的な意味合いがあるので基本的には自費診療扱いとなり、費用は1歯あたり約3000円前後と設定している歯科医院が多いです。

九段下スターデンタル 歯並び矯正治療

九段下スターデンタル 歯並び矯正治療

自宅でおこなえる歯のコーティング法はあるの?

curology-HXQt_joWkdI-unsplash
わざわざ歯科医院へ行くほどのことでもないけれども「歯を強くしたい」「美しくしたい」と思われる方もいらっしゃるでしょう。

自宅でもお手軽におこないやすい歯のコーティング方法は大きく分けて4つありますので、自身の目的と照らし合わせてみて適切な方法を選びましょう。

フッ素配合商品の活用で虫歯予防

フッ素が配合された歯磨き粉や洗口剤を積極的に利用してみましょう。

生後半年~5歳くらいまでの子どもは500~1000ppm、6歳~中学生ごろまでは1000ppm、高校生からは1000~1500ppmまでのフッ素配合商品を毎日のケアに取り入れると虫歯予防効果が期待できます。

フッ素をお口のなかにとどまらせることが効果的なので、歯磨きのあとのうがいは1回程度にとどめておき、さらにフッ素が配合された洗口剤でうがいするとよりよいです。

歯のマニキュアでお手軽に白く美しく

薬局などでお手軽に手に入れられる「歯のマニキュア」とうたわれた歯の色調補正材が販売されています。

価格は約1000~1500円程度で、基本的には歯磨き粉で落とせるメイクのようなものです。「その日だけ白くしたい」といったように、あくまで単発目的で使用されるのがおすすめです。

歯膜剤で外的刺激などからガード

乳歯から銀歯の歯までまんべんなく使用ができる歯膜剤は、マツやスギなど天然樹脂成分が歯面をコーティングしてお口の環境を整えてくれます。

こちらもマニキュアのように歯の表面を塗り上げるコーティング剤で、価格は約2500円前後で販売されています。

飲食後の牛乳は酸性環境から歯を守る

牛乳に含まれるカルシウム類は、歯をコーティングしてくれる作用が。

また牛乳は中性食品なので、食後に酸性に傾きがちなお口のなかは、牛乳を召し上がることで中性環境に戻してくれるといった働きも期待できます。

歯の美しさを追求したいのならセラミック矯正法も視野に入れてみては?

9_9_2_19743575
九段下スターデンタルクリニックのセラミック矯正法では、できる限り「歯の神経を取らないで温存する」「痛みを感じさせない」治療方法をおこなっています。

また「すぐに歯を白くしたい」というお時間のない方でも、九段下スターデンタルクリニックのセラミック矯正法であれば、1回の処置で仮の歯まで装着し、2回目の通院で最終的なかぶせ物をつけて治療が完了するケースも。

動画でわかる!ホワイトニング歯みがき粉について解説

ホワイトニング歯みがき粉の正しい知識について解説しています。
ホワイトニング歯みがき粉は、細かい研磨剤で汚れを落とすように工夫された商品です。ただし、元の歯の色以上に白くはならないことを知っておきましょう。
詳しくは動画内で解説していますので、ぜひご覧ください。

動画一覧はこちら

セラミック矯正の症例

コラムba

この症例は出っ歯だったのと、歯が斜めに生えていましたのでこの2点をセラミック矯正で改善しました。

歯のサイズを見て頂くと歯が小さく丸めになっているのも分かりますでしょうか? 今回は男性の方でしたので、自然な歯の色にしたいということでナチュラルなトーンの歯で治療しました。

セラミック矯正の症例をもっと見る>>

九段下スターデンタルクリニック院長経歴

tanakaincho

tanakaincho

奈良教育大学附属中学校卒業
清風南海高校卒業
2000年長崎大学歯学部卒業
ア歯科パークハイム診療所勤務
2006年九段下スターデンタルクリニック開業
医療法人社団スタデン理事長就任

ご挨拶

また当医院ではスタッフの接遇にも力を入れております。

歯医者に通うのは怖いことですから、その気持ちを少しでも和らげることができるように「例え洗練されていなくとも、心のこもったおもてなしをするように」と全スタッフに言い聞かせております。

是非1度スター歯科にお越しください。

その出会いをきっかけに、生涯のかかりつけ医として選んでいただけるようにスタッフ一同全力を尽くさせていただきます。

コラムTOPへ

コラムTOPへ