九段下スターデンタルクリニック

歯科矯正ナビ

TEL

診療日:月・火・木・土・日(火・日は隔週休診)
※診療時間はこちらからご確認ください
診療日:月・火・木・土・日(火・日は隔週休診)
※診療時間はこちらからご確認ください
  • コラム TOP
  • >  歯列矯正
  • >  顎間ゴムを使った矯正はどの程度負担が掛かる?具体的な装着期間や注意点
歯列矯正

顎間ゴムを使った矯正はどの程度負担が掛かる?具体的な装着期間や注意点

このエントリーをはてなブックマークに追加

3 (3)

上顎と下顎の噛み合わせを矯正するときには、顎間ゴムを使用する必要があります。

顎間ゴムを使った歯列矯正には長い期間が必要で、装着中は患者さんにもさまざまな負担が掛かります。また、付ける際にコツが必要で、食事や歯磨きのときには外す必要があるなど、取り扱いに気を使う点も多くなっています。

顎間ゴムを使用した治療において気になること、顎間ゴムの種類や使用上の注意点、トラブルのときの対応などをまとめて紹介していきましょう。

後ほども解説しますが、当医院が行うセラミック矯正であれば治療期間が最短1週間と短く、症状によってはワイヤーや顎間ゴムを使用しない治療も可能です。詳しくは下記ページをご覧ください。

【関連ページ】
セラミック矯正の治療方法と症例・料金

九段下スターデンタル 歯並び矯正治療

九段下スターデンタル 歯並び矯正治療

顎間ゴムとは

直径5~10mmほどの小さな医療用の天然ゴムで、歯列矯正の治療をする際に使用します。

器具にゴムを引っ掛けて上顎と下顎を引っ張り合うことで上下の歯並びを動かしたり、上下の顎の噛み合わせのずれを正しい位置に治したりします。

その結果、歯の正中を整えて体全体のバランスを調整するとともに全身の不調を改善する効果があるでしょう。一日中ゴムを装着して一カ月が経つと、0.5~1mmほど歯が移動する見込みです。

ワイヤーやマウスピースといった上下単独の矯正器具だけでは上顎と下顎の間でずれている噛み合わせを治療するのは難しいため、歯列矯正を行うときには必ずこの顎間ゴムを活用する必要があります。

ただし、当医院で行っているセラミック矯正であれば顎間ゴムを使用しない矯正治療が可能な場合があります。

【関連ページ】
セラミック矯正の治療方法と症例・料金

顎間ゴムの使い方

自分自身で取り換える必要のある顎間ゴムですが、1日程度でゴムが伸びて効果が半減してしまいます。そのため、取り換えるその都度新しいものに換えて圧力を維持していく必要があります。

顎間ゴムの装着期間や装着時間、使用の際の注意点などを紹介していきます。

装着期間

口の中の状態、そしてゴムの掛け方によっても変わってきますが、大まかには6カ月~1年ほどの期間が必要になるでしょう。

装着時間

夜間だけの使用から、食事のとき以外は掛け続ける全日使用まで、治療の内容によります。基本的な装着時間は18時間ですが、どんな治療内容でもなるべく長く付け続けた方が早く治療が終わるという点は共通しています。装着時間の2乗に比例して効果が発揮されるということに留意しましょう。

 

注意点

不慣れなうちは顎間ゴムを装着するのに時間が掛かるため、患者さん自身が諦めずに根気強く治療に取り組む必要があるでしょう。まずは顎間ゴムを装着する動作に慣れるとともに、取り付ける練習をしていきましょう。

顎間ゴムのもう1つの注意点は、目立つという点です。治療内容によっては、マウスピースに顎間ゴムを装着する場合があり、せっかく人に見えにくいマウスピース矯正を選んでもそれが見えてしまうでしょう。

九段下スターデンタル 歯並び矯正治療

九段下スターデンタル 歯並び矯正治療

顎間ゴムの代表的な掛け方

5_13_1_30824791

矯正治療の内容によって圧を掛ける方向が変わるとともに、顎間ゴムの掛け方も変化します。代表的な掛け方である「2級ゴム」「3級ゴム」「クロスゴム」「台形ゴム」の4種類を紹介していきます。

2級ゴム

上の歯が前に出ている上顎前突(2級)、いわゆる出っ歯の矯正に使われるのが2級ゴムです。
下の第一大臼歯から上の犬歯に対して引っ掛けることで上顎の歯列が後ろに引っ張られる効果があり、逆に下顎は前に押し出されます。

3級ゴム

下顎が前に出ている受け口の矯正治療に使われるのが3級ゴムです。3級ゴムは、前項目で紹介した2級ゴムの逆の掛け方をします。
下の犬歯と、上の第一大臼歯にあるフックに掛けることで上の歯列が前方に、下の歯列は後方に引っ張られる効果があります。

クロスゴム

噛み合わせが左右にずれているときに使用するのが、クロスゴムです。
上下の同じ歯の表側と裏側にクロスするようにゴムを掛けて使用します。ワイヤーのサイズが十分なときには、クロスではなくV字に掛ける方法もあります。

台形ゴム

噛み合わせたときに上下の歯が接しない開咬や、噛み合わせをもっと密接にしたいときに使用するのが台形ゴムです。
単純に縦に引っ張り合う効果を期待して上下の同じ歯や、噛み合わせを密にしたい上下の歯の表面のフックに縦にゴムを掛けます。

こんなときはどうしたらいい?

顎間ゴムの取り扱いに不慣れな場合は、特にさまざまなトラブルに直面します。上手く付けられないとき、会話がスムーズにできないとき、痛みがあるときなど、問題への対処法を記載していきます。

上手く付けられないとき

顎間ゴムの付け方は症状や治療によって異なるので、取り付けるコツが分からなくなってしまった場合には医師に聞くのがよいでしょう。

医師が治療に適切な方向に力が掛かるように歯にフックを取り付けてくれるため、そこに患者さんが自力で顎間ゴムを付けます。繊細な動作が必要とされるため慣れるまで時間が掛かりますが、もし付けづらい場合にはピンセットを使用するとスムーズに取り付けられるでしょう。

会話時

顎間ゴムを装着していると口を開閉するときに圧が掛かりますが、会話ができないレベルにはならず普通に聞き取る分には困りません。

一方で、接客業や電話対応、教師など、話すことが重要な職業の方の場合は業務に支障が出る場合もあります。そのような場合には担当医師に相談し、臨機応変に対応できるようにしましょう。

顎間ゴムは常に装着しておく必要はありません。しかし、装着時間が短ければ短いほど治療の期間が延長してまうため、その点を念頭において担当医師と打ち合わせをすると良いでしょう。

痛みがあるとき

歯列矯正の痛みには少しずつ慣れていくため、基本的には様子を見て問題ないでしょう。

しかし、痛みによって食欲が減退してしまったり、寝付けなくなったりという場合もあります。我慢できないときや生活に支障をきたすときには、医師に相談したうえで痛み止めを処方してもらうと良いでしょう。

外れてしまったとき

再度ゴムを取り付ければ問題ありません。また、取り付ける時間が無いときでも、外れた分だけ効果を得られないだけで、再び落ち着いたときに付け直せば問題ないでしょう。

出先で顎間ゴムが外れて紛失してしまったり、切れてしまったりするトラブルもあります。顎間ゴムの袋は小さいので、紛失してしまったときのためにいつも持ち歩くカバンやポーチに忍ばせておけば安心です。さらに、折り畳み式の鏡も一緒に入れておくと、もしものときに便利です。

顎間ゴムが嫌な人はセラミック矯正がおすすめ

jirei

※実際に当院で治療を行った患者様の症例です。

顎間ゴムでの矯正治療は日々の取り外しが手間であるうえ、会話に多少支障をきたす場合もあり、患者側の負担が大きくなってしまいます。

もし顎間ゴムをするのが嫌で症状が比較的軽度な人には、セラミック矯正がおすすめです。セラミック矯正は軽症の歯列不正の人に対して負担が少なく安全な矯正方法で、何より短期間で治療が可能です。

通常の歯科医院でのセラミック矯正は神経を抜くことがほとんどですが、九段下スターデンタルクリニックなら神経を残した状態で無痛治療が受けられます。

顎間ゴムでの治療が負担に感じる方は、ぜひ九段下スターデンタルクリニックまでご来院ください。

【関連ページ】
セラミック矯正のメリット・デメリット、治療期間・症例

動画でわかる!矯正方法の種類別メリット・デメリット

審美歯科医が、矯正方法の種類別にメリット・デメリットを解説しています。
それぞれの特徴を理解して、納得した矯正方法を選びましょう。詳しくは動画内で解説していますので、ぜひご覧ください。

その他の動画はこちら

セラミック矯正の症例

コラムba

この症例は出っ歯だったのと、歯が斜めに生えていましたのでこの2点をセラミック矯正で改善しました。

歯のサイズを見て頂くと歯が小さく丸めになっているのも分かりますでしょうか? 今回は男性の方でしたので、自然な歯の色にしたいということでナチュラルなトーンの歯で治療しました。

セラミック矯正の症例をもっと見る>>

九段下スターデンタルクリニック院長経歴

tanakaincho

tanakaincho

奈良教育大学附属中学校卒業
清風南海高校卒業
2000年長崎大学歯学部卒業
ア歯科パークハイム診療所勤務
2006年九段下スターデンタルクリニック開業
医療法人社団スタデン理事長就任

ご挨拶

また当医院ではスタッフの接遇にも力を入れております。

歯医者に通うのは怖いことですから、その気持ちを少しでも和らげることができるように「例え洗練されていなくとも、心のこもったおもてなしをするように」と全スタッフに言い聞かせております。

是非1度スター歯科にお越しください。

その出会いをきっかけに、生涯のかかりつけ医として選んでいただけるようにスタッフ一同全力を尽くさせていただきます。

コラムTOPへ

コラムTOPへ