九段下スターデンタルクリニック

歯科矯正ナビ

TEL

診療日:月・火・木・土・日(火・日は隔週休診)
※診療時間はこちらからご確認ください
診療日:月・火・木・土・日(火・日は隔週休診)
※診療時間はこちらからご確認ください
歯列矯正

矯正終了後に保定装置(リテーナー)を付ける理由

このエントリーをはてなブックマークに追加

美しい歯並びを決めるのに重要な保定装置

7_7_2_24739561

長かった矯正期間が終わりやっと器具から解放される……!と思いがちですが、歯を並べた後に固定する保定装置を付ける期間があることをご存じでしょうか?
保定期間は歯並びを綺麗に保つためにも重要な期間ですが、どんなことをするのかわからないと思います。今回は矯正治療の中でも大切な保定期間についてお話していきます。

矯正終了後に保定装置を付ける理由

3 (1)

矯正装置で歯を綺麗に並べた後は、リテーナーと呼ばれる保定装置を付ける必要があります。歯は移動した後も元の位置に戻ろうと後戻りをしていくため、それを防ぐために保定装置で歯を固定します。
矯正装置は歯を動かすための装置、保定装置は動かした歯を固定するための装置と覚えておきましょう。
矯正は歯を動かす治療というイメージが強いですが、この保定装置を使った保定の期間も重要な矯正治療の一つです。
保定期間をしっかり取ることでその後の歯並びが決まっていきます。綺麗な歯並びにするためにもしっかりと理解しておきましょう。

歯の後戻りを防ぐため

矯正治療は歯に力を加えることで歯槽骨(歯を支える骨)の穴の向きを変えながら歯を動かしていきます。骨を変形させながら行っていくためとても時間がかかってしまうのです。
そして矯正装置を外した後も歯を支える骨がまだ固まっていない状態なので歯が元の位置に戻ろうと移動していきます。これが歯の後戻りです。
ワイヤー矯正やマウスピース矯正などさまざまな矯正方法がありますが、どんな矯正方法でも歯の後戻りは起こってしまいます。そのため、歯が元の位置に戻らないように固定する保定装置を使った保定期間が必要になってきます。
この保定期間を取ることにより歯を支えている骨が安定するまで綺麗な歯並びをキープしていくのです。

九段下スターデンタル 歯並び矯正治療

九段下スターデンタル 歯並び矯正治療

保定装置の種類

一言で保定装置といってもその種類にはさまざまです。その中でも大きく2つに分類されるリテーナーの種類をご紹介していきます。

固定式リテーナー

歯に直接ワイヤーを接着剤で付け歯を固定するタイプのリテーナーで、別名フィックスタイプとも呼ばれ取り外しができないタイプになります。
主に歯が後戻りしやすい前歯の裏側に固定されることが多いです。
歯の裏側に細い針金を装着するだけなので目立つことなく違和感もありません。取り外すことがないので自分で管理する必要がなく、付けている間は歯の後戻りが起こることはありません。
このリテーナーは固定式ですが、定期的に歯科医院にてメンテナンスを行う必要があります。
固定式リテーナーの場合は固定されているワイヤー部分に汚れが溜まりやすく、ご自身で丁寧に歯磨きなどのケアをしないと虫歯や歯周病になりやすく注意が必要です。

<特徴>
・取り外しできない固定タイプ
・歯の裏側に細い針金を装着
・付けている間は歯の後戻りを起こさない
・目立たない
・歯磨きを丁寧に行い虫歯や歯周病に気をつける

取り外し式リテーナー(可徹式)

取り外し式リテーナーは、マウスピースのような取り外しが可能で自分で装着して使用するタイプのリテーナーです。
ワイヤーで歯を抑えプラスチックで歯茎を覆うタイプ(ベッグタイプ)のものや、後戻りがしやすい傾向がある前歯のみを固定するタイプ(ホーレータイプ)、歯列全体を透明なマウスピースで覆うタイプなどさまざまなタイプが用意されています。
食事や歯磨きの際には取り外しが可能なのでケアがしやすく、虫歯や歯周病のリスクも少ないです。大事なイベント時にも外すことができるので見た目も気にならないところが大きなメリットです。
しかし、自分で装着をしないといけないため長時間装着を忘れてしまうと後戻りを起こすこともあります。ご自身の判断で保定期間を辞めないようにしましょう。

<特徴>
・取り外しが可能
・歯磨きなどケアがしやすい
・取り外せるので見た目が気にならない
・装着しているときは噛み合わせや発音に違和感がある
・装着を長時間忘れると後戻りする

保定装置(リテーナー)はいつまで付けるの?

3 (3)

保定装置を装着する期間は人それぞれ期間が異なりますが、1年から長い方で3年ほど装着する必要があります。だいたい矯正装置を付けていた期間と同じぐらいと考えましょう。
特に歯並びが悪く歯を並べるのに時間がかかった方は、その分歯の後戻りを起こしやすいため保定期間を十分に取る必要があります。保定期間は長く取れば取るばほど良いということです。
固定式のリテーナーはそのまま付けっぱなしで大丈夫ですが、取り外し式のリテーナーは初めの1年は24時間付けている必要があります。
もちろん食事や歯磨きの際は外しても大丈夫ですがそれ以外の時間は付けたままにして歯をしっかり固定していきましょう。
1年を過ぎたころからリテーナーを外してもいい時間が増えていき日中は外しておく、寝るときだけリテーナーを付ける、週に2~3日だけというようにリテーナーを付けている間隔を短くしていきます。
この期間はご自身で決めるのではなく歯科医師と相談しながら決めていきます。
保定期間は綺麗な歯並びを決める大事な期間なので自己判断で保定装置を辞めてしまわないように気をつけましょう。

保定期間も必要ないセラミック矯正

矯正治療や保定期間など長い期間をかけたくない!という方におすすめなのが「セラミック矯正」です。クイック矯正とも呼ばれ最短1日、長くても1週間ほどで綺麗な歯並びにすることができる矯正方法です。
矯正治療を考えている方でも特に悩む部分が矯正装置を装着している期間ではないでしょうか?
笑うと器具が見えてしまうので2年や3年と長い期間矯正器具を付けていたくない、早く歯を綺麗にしたいという方はセラミック矯正で短期間で美しい歯並びにすることができます。
通常セラミック矯正では歯の神経を抜いて行うことが多いですが、歯の神経を抜いてしまうと歯の寿命が短くなってしまい歯がもろくなってしまうことがデメリットでした。
しかし当院では歯の神経を残すセラミック矯正を行っております。歯の神経を抜くことなく健康な歯のままで美しい歯並びへと変えていきます。
セラミック矯正は最短1日で仮歯を付けるため、治療を始めてすぐに綺麗な歯並びにすることができます。ブラケットやワイヤーを着けることがないため見た目は気になりません。
また、他の矯正方法ではできない歯の大きさを調整することや歯の色を完全に変えることも可能です。
歯並びを綺麗にしたいけど大きすぎる歯が嫌だ、歯の黄ばみが気になる、という方の悩みをすべて解決できるのはセラミック矯正だけです。

<セラミック矯正の特徴>
・早い(治療2回で終了)
・痛くない
・歯の白さを自由に選べる
・歯の大きさも自由に選べる(歯を小さくできます)
・奥歯を抜かないから歯に優しい
・虫歯の治療跡などの変色も完全になくなる

【関連ページ】
セラミック矯正のメリット・デメリット、治療期間・症例

まとめ

矯正治療は歯を並べる矯正装置を付ける期間と並べた歯を固定するためにリテーナーと呼ばれる保定装置を着ける保定期間があります。
どちらも綺麗な歯並びのためには大切な工程でそのために長い期間がかかってしまうのです。
当院では短期間で歯を綺麗にするセラミック矯正も行っていますので矯正に時間をかけたくない!という方はぜひご相談してください。

動画でわかる!矯正後の後戻りには〝神経を残す〟セラミック矯正が最適な理由

ワイヤー矯正やマウスピース矯正後の「後戻り」は必ずあります。
後戻りには個人差や程度がありますが、〝神経を残す〟セラミック矯正であれば、低リスクで綺麗な歯を維持できます。
後戻りが気になっているという方は、ぜひ動画を参考にしてください。

その他の動画はこちら

セラミック矯正の症例

コラムba

この症例は出っ歯だったのと、歯が斜めに生えていましたのでこの2点をセラミック矯正で改善しました。

歯のサイズを見て頂くと歯が小さく丸めになっているのも分かりますでしょうか? 今回は男性の方でしたので、自然な歯の色にしたいということでナチュラルなトーンの歯で治療しました。

セラミック矯正の症例をもっと見る>>

九段下スターデンタルクリニック院長経歴

tanakaincho

tanakaincho

奈良教育大学附属中学校卒業
清風南海高校卒業
2000年長崎大学歯学部卒業
ア歯科パークハイム診療所勤務
2006年九段下スターデンタルクリニック開業
医療法人社団スタデン理事長就任

ご挨拶

また当医院ではスタッフの接遇にも力を入れております。

歯医者に通うのは怖いことですから、その気持ちを少しでも和らげることができるように「例え洗練されていなくとも、心のこもったおもてなしをするように」と全スタッフに言い聞かせております。

是非1度スター歯科にお越しください。

その出会いをきっかけに、生涯のかかりつけ医として選んでいただけるようにスタッフ一同全力を尽くさせていただきます。

コラムTOPへ

コラムTOPへ