九段下スターデンタルクリニック

歯科矯正ナビ

TEL

診療日:月・火・木・土・日(火・日は隔週休診)
※診療時間はこちらからご確認ください
診療日:月・火・木・土・日(火・日は隔週休診)
※診療時間はこちらからご確認ください
矯正

矯正治療は完了するまで何年かかるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加

矯正治療は完了するまで何年かかるの?

歯並びが悪いと、見た目の問題だけではなく、虫歯になりやすい、口腔機能の低下を引き起こすなど、デメリットが多いことが知られています。
そのため、きれいな歯並びであることを重要視し、矯正治療を受ける人が増えています。

その一方、

ワイヤー矯正の治療期間

歯並び矯正でもっともポピュラーな方法が、ワイヤー矯正です。
一部の歯を抜歯し、歯にワイヤーでできた矯正器具を装着して、少しずつ力を加えて歯列を整える方法です。
ワイヤー矯正の必要な期間として、まず、矯正器具をつけて歯を動かす期間が平均2年ほど必要です。
この期間は、定期的に歯科医院に通院をし、必要であれば矯正器具の調整などを行います。
さらに、矯正器具によって歯列が整ったあとにも、歯並びを保定する期間として平均2年が必要です。
ワイヤーを目立たなくするために、歯の裏側に矯正器具をつける方法(裏側矯正)もありますが、この方法の場合、一般的な表側の矯正よりもさらに時間がかかることがあリます。
ワイヤー矯正は、軽度の歯並び矯正から、噛み合わせに問題がある比較的難しい矯正でも対応できるというメリットがあります。
一方で、歯を動かす際に痛みが伴うことがある点や、口を開けるとワイヤーが見えてしまうことから、他人から見て矯正していることが分かりやすいというデメリットもあります。

【関連ページ】
ワイヤー矯正の仕組みとは。また矯正にかかる費用と期間について。

マウスピース矯正の治療期間

ワイヤー矯正と同様に歯に力を加えて歯並びを整える方法として、マウスピースでの矯正があります。
一人ひとりの歯並びに合わせて、矯正用のマウスピースを作成し、日常的に歯に装着することで徐々に歯並びを整えます。
マウスピース矯正に必要な期間は、歯を動かして歯列を整える期間として平均2年、それに加えて歯列が整ったあとの保定を行う期間として平均2年ほとが必要です。
マウスピースは透明に近い色のため、矯正器具をつけていても、ワイヤー矯正に比べて見た目が目立ちません。
さらに、患者が自分の意思で取り外すことができるため、歯磨きや食事を通常通り行うことができる点もメリットです。
一方で、噛み合わせに問題がある歯並び矯正には対応ができないなど、適応症が限られる点や、仕上がりの質がワイヤー矯正より劣る傾向がある点などがデメリットです。
また、マウスピース矯正は、予定よりも治療期間が延びることが多いとされています。
これは、マウスピースを自分の意思で取り外しができるため、実際に装着する時間が必要時間よりも少なくなってしまうためです。
矯正を予定通り進めるためには、マウスピースは1日20時間以上装着しておく必要があります。

【関連ページ】
歯並びの矯正にかかる期間はどれくらい?
矯正の時間はどのくらい?治療の流れと短期間で終わる方法を紹介

なんでそんなにかかるの?主な矯正治療の流れ

8_8_1_26048801

ワイヤー矯正にしてもマウスピース矯正にしても、開始から完了まで数年の月日がかかります。
矯正期間中は、具体的にどのようなスケジュールで治療が進んでいくのでしょうか。
治療の流れについて把握しておきましょう。

カウンセリング

矯正治療のはじまりは、歯科医師によるカウンセリングです。
問診や、レントゲン撮影などの精密検査を行い、歯科医師より歯や噛み合わせの問題点や歯の状態から考えられる治療方法や、必要期間などの説明を受けます。
治療費用について相互に確認をとったあと、治療方針を最終決定します。
このとき、治療の途中で追加で費用がかかることがあるか、かかることがあるのであれば具体的にどんな場合か、などを歯科医師に確認しておくと良いでしょう。
後から想定以上に治療費がかかり、焦ってしまうことを避けることができます。

抜歯、虫歯治療

治療を開始してすぐに行うのは、抜歯や虫歯治療です。
親知らずが生えている場合は、親知らずを抜歯します。
矯正で歯列を整える際、すべての歯が並ぶスペースが口の中にない場合には、一部の歯を抜歯します。
また、矯正を行っている最中には、虫歯治療がしにくいため、虫歯がある場合には先に治療します。
その他、必要に応じて歯のクリーニングも行います。
このように、矯正器具をつける前には、口の中の治療をすべて済ませておく必要があります。

通院期間

抜歯や虫歯治療が終わると、治療の中心である、矯正器具を装着し歯を動かして矯正する期間に入ります。
装着する矯正器具は、一人ひとり違う歯の状態に合わせて作成します。
矯正器具の装着は、1時間前後で完了します。

矯正器具をつける期間は、矯正方法によって変わります。
ワイヤー矯正の場合、先ほどご紹介したように、治療にかかる期間はおよそ2年です。
この際、定期的(1~1カ月半に一度)に歯科医院に通院し、状態のチェックや、歯の動き具合に合わせて矯正器具の調整を行います。

治療後の保定期間

矯正によって理想の位置に歯並びが整ったら、歯の位置や状態をキープし、安定させるため、保定を行います。
つけていた矯正器具を取り外してから、歯型をとってマウスピースなどの保定器具(リテーナー)を作成します。
保定期間は、後戻りを防止する期間としてとても重要です。
期間として2年ほどが必要で、この間も数カ月に一度通院をして、歯科医師が経過を観察します。

九段下スターデンタル 歯並び矯正治療

九段下スターデンタル 歯並び矯正治療

もっと短い期間でできる矯正方法

5_13_1_30824791

矯正器具によって理想的な位置に歯列を整える方法は、ご紹介したようにとても時間がかかります。
もっと短い期間で矯正を完了させたい場合、セラミック矯正という選択肢があります。

セラミック矯正

セラミック矯正は、歯を削ってその上からセラミック製の歯を被せることで、歯並びを美しく見せる矯正方法です。
ワイヤー矯正やマウスピース矯正のように、時間をかけて歯を動かす方法ではないため、治療期間が短いことが特徴です。
歯科医院によっては、2回の通院で最短1週間で治療が完了します。
セラミック矯正は、被せる歯の大きさや白さを選ぶことができることもメリットの一つです。
歯並びを整えるだけではなく、白く清潔感のある美しい歯を手に入れることができます。

セラミック矯正では、歯を削る際に歯の中の神経を取り除くことがあります。
この場合、治療後に歯茎が膿んだり、歯が変色してしまうことがあるため、注意が必要です。
治療後のリスクや、デメリットを考えた上で神経を取る治療を受けるかどうか判断する必要があります。

【関連ページ】
歯並びを安く短期間で治すことができる矯正方法がある!
セラミック矯正のメリット・デメリット、治療期間・症例

神経を残す最新のセラミック矯正なら九段下スターデンタルクリニック

九段下スターデンタルクリニックでは、歯の神経を残す最新のセラミック矯正を行っています。
歯の根元の中にある神経は、痛みや温度を感じる機能のほか、歯に水分や栄養を送るという大切な役割を担っています。
歯の治療の際に神経を取ってしまうと、歯に水分や栄養が循環しなくなり、歯が死んだ状態になってしまいます。
歯が死んだ状態になることにより、歯茎が膿む、歯が変色する、歯の寿命が短くなってしまうことがあるのです。
歯は、永久歯になったあとは新しく生えることはありません。
どの人にとっても、一生付き合う大切なものです。
セラミック矯正を行う際には、神経を取らない歯に優しい治療を選択することをおすすめします。

動画でわかる!矯正方法の種類別メリット・デメリット

審美歯科医が、矯正方法の種類別にメリット・デメリットを解説しています。
それぞれの特徴を理解して、納得した矯正方法を選びましょう。詳しくは動画内で解説していますので、ぜひご覧ください。

その他の動画はこちら

セラミック矯正の症例

コラムba

この症例は出っ歯だったのと、歯が斜めに生えていましたのでこの2点をセラミック矯正で改善しました。

歯のサイズを見て頂くと歯が小さく丸めになっているのも分かりますでしょうか? 今回は男性の方でしたので、自然な歯の色にしたいということでナチュラルなトーンの歯で治療しました。

セラミック矯正の症例をもっと見る>>

九段下スターデンタルクリニック院長経歴

tanakaincho

tanakaincho

奈良教育大学附属中学校卒業
清風南海高校卒業
2000年長崎大学歯学部卒業
ア歯科パークハイム診療所勤務
2006年九段下スターデンタルクリニック開業
医療法人社団スタデン理事長就任

ご挨拶

また当医院ではスタッフの接遇にも力を入れております。

歯医者に通うのは怖いことですから、その気持ちを少しでも和らげることができるように「例え洗練されていなくとも、心のこもったおもてなしをするように」と全スタッフに言い聞かせております。

是非1度スター歯科にお越しください。

その出会いをきっかけに、生涯のかかりつけ医として選んでいただけるようにスタッフ一同全力を尽くさせていただきます。

コラムTOPへ

コラムTOPへ