掲載動画一覧
神経を取った歯は、アフターケアで寿命が延ばせるかどうかについて解説します。

 

HOME >  掲載動画一覧 >  神経を取った歯は、アフターケアで寿命が延ばせるかどうかについて解説します。

神経を取った歯は、アフターケアで寿命が延ばせるかどうかについて解説します。

神経を取った歯は、アフターケアで寿命が延ばせるかどうかについて解説します。

当院が運営するYouTubeチャンネル「九段下スターデンタル田中 和之」では理事長の田中が矯正についてわかりやすく解説する動画を定期的に配信しています。

以前の動画で、「神経を取ってセラミック矯正をやってしまったけど、歯医者さんのメンテナンスに頑張って通っていたら意味はありますか?」というコメントを頂きましたので、今回はそのコメントに返答した動画「神経を取った歯は、アフターケアで寿命は延ばせるか…?」をご紹介します。

歯の神経を取ってしまった方にとっては、「歯磨きや定期的に歯医者にメンテナンスに通うこと」で、神経のない歯の寿命を延ばすことができないのか?ということは、気になる内容だと思います。

結論からお話しすると、神経を取ってしまった歯のアフターケアをどんなに頑張っても神経のない歯の寿命を延ばすことは不可能です。
その理由をわかりやすく詳しくお話ししていますので、ぜひ参考にしてください。

歯の神経を取ってしまうことの大きな弊害3つ

歯の神経を取ってしまうことの大きな弊害3つ

僕の動画ではいつも、神経は残したほ方が良いですよと忠告していますが、残念ながら神経を取ってセラミック矯正をやってしまった方や、これから神経を取ってセラミック矯正をしようと検討している方もいるかと思います。
そのような方にはぜひ、見てほしい内容です。

大きな弊害1:歯の黒ずみ

大きな弊害1:歯の黒ずみ

神経を取ることの1つ目の弊害は、歯が黒ずんでしまうことです。
歯が黒ずんでしまうと、歯の黒ずみが歯ぐきから透けてしまうことで、歯茎も黒く見えてしまいます。

そうなってしまうのは、歯の神経を取ってしまうと歯の内部の血流がなくなり、歯に対する栄養の供給がストップしてしまうからです。

そのため、どんなに歯磨きを頑張っても、どんなに歯医者さんでメンテナンスを受けても、栄養を供給する神経自体が無いので歯の栄養が供給されることはありません。
したがって、歯磨きや歯医者さんでのメンテナンスは、全く効果はありません。いくら頑張っても全くの無意味です。

大きな弊害2:歯が割れやすくなる

大きな弊害2:歯が割れやすくなる

2つ目の弊害は、歯がもろくなって割れやすくなることです。

これも先程の黒ずみと同じで、神経を取ることで歯の内部の血流がなくなり、歯に対する栄養の供給がなくなったことで、歯がもろくなってしまいます。

ですので、どんなに頑張って歯磨きをしても、どんなに頑張って歯医者さんでメンテナンスをしても、歯に対する栄養の供給されることはありません。
歯磨きも歯医者さんでのメンテナンスも全く効果はありません。いくら頑張っても全くの無意味です。

大きな弊害3:歯根嚢胞(しこんのうほう)

大きな弊害3:歯根嚢胞(しこんのうほう)

3つ目の弊害は、歯の根っこが膿むリスクがあることです。歯根嚢胞(しこんのうほう)という病気です。
神経が残っている歯では絶対になりません。神経を取った歯でしか起こらない病気です。
神経を取る歯の中でも最悪の弊害だと言えます。
どう最悪かは、他の動画でも説明しているので今回は省きますが、歯根嚢胞というのは歯の根っこに起こる病気です。

大きな弊害3:歯根嚢胞(しこんのうほう)

イラストでいると分かりやすいと思います。
歯ぐきの深いところに起こる病気が、歯根嚢胞です。
いくら歯磨きを頑張ってても、いくら歯医者さんに通ってこまめにメンテナンスに通っても、こんな歯ぐきの内部を清掃できるわけがありません。
ですので、歯磨きも歯医者さんでのメンテナンスも全くの無意味です。効果は全くありません。

セラミック矯正は、〝神経を残す〟セラミック矯正がおすすめ

セラミック矯正は、〝神経を残す〟セラミック矯正がおすすめ

ここまでの話をまとめますと、神経を取ってしまった歯は、歯磨きも、メンテナンスも全く効果はありません。神経をとってしまったらもう終わりなのです。

言うまでもありませんですが、歯磨きや歯医者さんでメンテナンスをすることは、虫歯と歯周病予防には効果があります。
しかし、「神経を取ってしまったことに対するケア」という意味では、全く効果がありません。ですから当院では、〝神経を残す〟セラミック矯正をおすすめしています。

僕の歯は、前歯12本を30年前に神経を残すセラミック矯正で治療していますが、未だに全く何の問題もありません。とても長持ちする歯に優しい治療です。
歯に優しい分、矯正量には限界があるという欠点もありますが、神経を残して治せるケースの歯並びには1番おすすめできる治療法です。

神経を取った歯を長持ちさせるには、健康に気を付けることのみ

神経を取った歯を長持ちさせるには、健康に気を付けることのみ

最後になりましたが、神経を取ってしまった歯を長持ちさせる方法はないのかといいますと、実はあります。
弊害3つめの歯根嚢胞にしか効果がありませんが、神経を取った歯がある方にした分からないと思いますが、風邪をひいたりして体調が悪化したときに、神経を取った歯の周りの歯ぐきが腫れぼったくなったり、うずいたりしたことはありませんか?

歯根嚢胞は、体調が悪化して体の抵抗力が落ちると発生しやすくなります。
そのタイミングで歯根嚢胞が悪化すると、歯ぐきが腫れたりうずいたりします。
逆に言うと、体の抵抗力次第では抑え込めると言うことです。

もちろん限界はあるので過信は禁物ですが、神経を取った方がなんとか歯の寿命を延ばしたいと思ったら、これしか方法はありません。
つまり、「健康に気を付けて抵抗力を高く維持する」ということです。
これは「言うは易く行うは難し」な話しになってしまうのですが、これしか方法はありません。
これは歯だけではなく、体全体が健康になる良いことなので、最後に付け足しさせていただきました。

「神経を残すセラミック矯正」は九段下スターデンタルクリニック

神経は取ったら終わりです。
皆さんが考えている以上に神経を取る弊害は大きいので気を付けて下さい。

九段下スターデンタルクリニックでは、〝神経を残す〟セラミック矯正を行っております。
〝神経を残す〟セラミック矯正は、治療後の満足はもちろん、将来的にも後悔しない、歯に優しい治療です。
歯並びについてセラミック治療を検討している方や、歯の健康を維持しながらキレイな歯並びにしたいと考えている方は、ぜひ当院の無料カウンセリングにお越しください。いつでもお待ちしております。