奥歯の被せものには銀歯、金歯、オールセラミックのどれがいいでしょうか。
Question.
41歳主婦です。
最近金属のインレーが外れたので9年ぶりに歯医者に行きました。外れた歯に虫歯ができていて治療が必要でした。他の歯も虫歯ができていてそれも治療しなければいけません。もう金属のインレーはしたくありません。オールセラミックインレーかハイブリッドインレーにしようか悩んでいます。それぞれどう違うのでしょうか?
食いしばりがあるのでそれに耐えられる強度があるインレーはどれですか?
オールセラミックインレーとハイブリッドインレーの費用はいくら位でしょうか?
Answer.
強度的に1番強いセラミックインレーはジルコニアインレーです。
もちろん長所もあれば短所もありますので、一概にジルコニアインレーが最も優れているというものではありません。
ハイブリッドインレーは比較的安価なセラミックインレーですが、割れやすいのが欠点です。なんでもかんでもハイブリッドインレーで治療して、パキパキ割れて当医院で再治療を受ける患者さんが多いので気をつけてください。
一流の歯科医なら「あなたはハイブリッドでも大丈夫」とか「あなたは食いしばりが強いからハイブリッドは避けてください」とズバリ指摘します。
セラミックインレーの費用は素材と大きさによって変わります。
当医院におきましては
ハイブリッドインレーは2万円~
オールセラミックインレーは3万円~
となっております。