乱杭歯・叢生を矯正治療した症例写真
症例1

-
- 来院時の患者様の状況
- この患者さんは就職活動中の学生さんで、アナウンサーの最終面接があるから大至急歯を綺麗にしたいとのご希望でした。
もう少し余裕をもってご来院ください(笑)
来院された当日に早速オールセラミック製作を開始してなんとか1週間で治療終了しました。
-
- 理事長コメント
- 現在みごとにアナウンサーになられてご活躍中です。現在、地方に赴任中で、地方へ行くまではクリーニングに通っていただいていました。当院は、治療後もまた、歯に関する相談やクリーニングをしに来たいと思ってもらえるような環境を作っています。
症例2

-
- 症状・悩み
- このような歯の状態を乱杭歯、叢生と言います。乱杭歯、叢生の原因は歯の大きさに対して、顎の大きさが合っていないため、このようなことが起こります
-
- 治療のポイント
- 上の歯も下の歯も両方オールセラミックを被せて見違えるほど綺麗な口元になりました。ここまで歯並びを治すと横顔の口元まで引っ込んでスッキリした顔立ちに変貌します。
ここまで歯並びが悪いと歯の神経を残すのは至難の業ですが、なんとかすべての歯の神経を残すことができました。
今回の施術もセラミック矯正という施術を使用致しました。
-
- 理事長コメント
- 治療中はこんなこと言えませんが、本当に苦労しました。しかし、一生ものの歯を患者様に提供することができて安心しております。
症例3


-
- 来院時の患者様の状況
- このままの歯並びでは、将来の歯周病のリスクも高く、歯が長持ちするとは思えないので、矯正治療を行なって歯磨き出来る歯並び、歯周病になりにくい歯並びに改善することにしました。
-
- 治療のポイント
- 今回行った施術は、部分矯正を行なってから、セラミック矯正を行いました。
かなり歯並びが悪い状態のため、通常は神経を取って差し歯にするのですが、この患者さんは奥歯が悪くてインプラントにしているため、できる限り神経を取らずに治療して欲しいと希望されました。
そこで、相談の結果部分矯正を行なってからセラミック矯正を行うことで、神経を残したまま歯並びを治す計画を立てました。
部分矯正を行うのに、約半年程かかりますが神経を残してセラミック治療を希望される場合は、有効な治療方になります。
-
- 患者様の反応
- 予定どおり、神経を残してセラミック矯正を行い、歯並びをキレイにし患者様も予想以上の出来栄えと感動して頂きました。
-
- 理事長コメント
- 神経を残したままセラミック矯正を行った場合、一生持つ可能性が十分にあります。
この患者様は良い治療方を選択されたと思います。
症例4
この症例はセラミック矯正の治療法で、2回で歯並びを完全にキレイにしました。
こちらの患者様は成人式間近でどうしても歯並びをキレイにして成人式に行きたいと仰られていました。
下記点を気を付けて治療しました。
-
- 歯の神経を抜かない
- 歯の神経を抜いてしまうと歯が脆くなってしまいます。一生自分の歯でいてもらうためにも当院の治療は他の歯医者さんに比べ、歯を削る量を少なくしています。こうすることで歯の神経を抜かないセラミック矯正が可能なのです。
-
- 歯を小さめに作る
- 歯の横幅が小さくなっているのが分かりますでしょうか?歯を小さ目に作ることでキレイな笑顔が作れます。芸能人の方の歯を良く見てみてください。
-
- ナチュラルなトーンで作る
- 色は今回は男性の方でしたのであんまり不自然にしたくないということで、ナチュラルなトーンで歯を作りました。
-
- 患者様の反応
- 成人式にも余裕で間に合い、定期健診の時に袴姿を見せてくれましたが、バッチリ決まってました!
笑顔に自信が持てたのと、削るから痛いと思ってたけど麻酔の痛みも削る痛みもゼロでビックリしましたと仰られてました。
-
- 理事長コメント
- ワイヤー矯正やマウスピース矯正はキレイになるのに時間がかかります。また後戻りもあります。人生の時間は有限ですので、早く治せるのであれば早い治療の方が適しているかもしれません。また当院は歯の神経を抜かない歯に優しいセラミック矯正を独自開発した医院です。
症例5
-
- 治療のポイント
- この症例は前歯6本をセラミック矯正(歯を削って冠型の歯を被せ1日で矯正する技術)で治療しました。
歯の色もサイズも変わっているのが分かりますでしょうか?
八重歯気味で尖っていた歯もキレイになってますね。
セラミック矯正で治療するとこのように歯並びをキレイに出来るのと、色やサイズも小さ目にでき、患者様の似合う笑顔にすることが出来ます。
-
- 理事長コメント
- 当院では歯科医に無痛治療を教える無痛治療のインストラクターをしています。そのため治療中の痛みはもちろん感じませんし、麻酔を打つときのチクっとする痛みすら感じさせない麻酔技術を持っております。
歯並びにコンプレックスを持っているけども、中々踏み出せない方是非一度当院の無料カウンセリングにお越しになってください。健康でかつ患者様が輝く笑顔に出来るようご提案致します。
症例6
-
- 症状・悩み
- 40代前半の女性の患者様に来院いただきました。前歯の歯並びがお悩みとのことでした。また、前歯にかすかに着色がある点も気になりました。
-
- 治療のポイント
- 歯並びと着色はセミラック矯正によって治療可能です。今回は前歯の6本をセラミック矯正によって治療しました。主に、治療では前歯を少し削って小さくした点と、尖って見える前から3本目の歯の形を整えました。
-
- 患者様の反応
- ガタガタだった歯並びが見違えるほどきれいになり、満足しています!本当にありがとうございました!と言っていただけました。