前歯の差し歯の種類は?
前歯の差し歯の種類は主に下記の種類があります。
-
- レジン
- 樹脂製の白い修復用素材で作られた差し歯ですね。
保険治療の範囲で差し歯治療を行うとこちらのレジンになります。
レジンですと変色の具合も大きいです。
-
- ハイブリットセラミック
- ハイブリットセラミックはレジンとセラミックを混ぜた素材で作ったものです。レジンよりはキレイですが若干の黄ばみがあることが特徴です。
-
- オールセラミック
- オールセラミックは文字通り全てセラミック素材で作っており、非常にキレイな仕上がりになります。GACKTさん等、歯が白くキレイで有名な方は皆さんこのオールセラミックを使用して治療されています。
前歯を差し歯(オールセラミック)で治療するポイント
セラミック矯正:歯を削ってセラミックを被せて最短1日で歯並びを矯正する治療法
副作用・リスク:神経を取った場合で歳を取ると歯茎が黒く見えることがある。麻酔で治療当日~数日程度は腫れやむくみを生じるケースがあります。
施術の価格:¥88,000〜¥990,000 ※掲載写真は一切修正加工していません。
この症例の治療ポイントは下記点を気をつけて治療致しました。
-
- 出っ歯の口元を引っ込める
- こちらの患者様は上の歯が大きく、顎が小さいため顎のラインでキレイに並ばないため、出っ歯になっていました。治療後の写真は歯を小さくしたことと、歯の上部を神経を抜かないようにキレイに削ったことで、神経を残したまま出っ歯をキレイにすることが出来ました。
-
- 歯に丸みをつけ小さ目の歯を作る
- 歯に丸みをつけることで柔らか目の雰囲気を作ったのと、歯を小さくしたことで女性らしい可愛い歯に出来ました。またこの方は10代で明るいキャラクターの方でしたので、華やかな雰囲気が似合うと思い、歯の色を患者様と相談し、白目の色の素材を使用しました。
成人式が間近に迫っているとのことでしたが、何の問題もなく歯をキレイに出来ました。定期健診の時に着物姿を見せて頂きましたが、凄く素敵な笑顔でキレイに決まっていました。
成人式前、結婚式前でも問題なく歯をキレイに出来ますので、人生の一大イベント前に歯をキレイにされたい方、是非当院の無料カウンセリングにお越しください。