1. 九段下スターデンタルクリニックホーム
  2. 治療ビフォーアフター
  3. 汚れた詰め物をラミネートベニアで治療した症例

汚れた詰め物をラミネートベニアで治療した症例

kyoka.jpg

1975-0000.jpgのサムネール画像
ラミネート治療後.jpgのサムネール画像

セラミック矯正:歯を削ってセラミックを被せて最短1日で歯並びを矯正する治療法
副作用・リスク:神経を取った場合で歳を取ると歯茎が黒く見えることがある。麻酔で治療当日~数日程度は腫れやむくみを生じるケースがあります。
施術の価格:¥88,000〜¥990,000 ※掲載写真は一切修正加工していません。

来院時の患者様の状況

前歯の保険のプラスチックの詰め物が汚いということで、セラミック治療を希望して来院されました。歯並びはそこまで悪くなかったので、削る量の少ないラミネートベニアで治療を薦めました。

治療施術:ラミネートベニア

ラミネートベニアの紹介はこちら

治療時のポイント

あまり白くしすぎず自然な色での治療を希望されていたため、
ラミネートベニアは、剥がれてしまうことがあるので、少しでも剥がれにくい形態に削ることがラミネートベニアの治療のポイントです。

患者様の反応

私は虫歯になりやすいので、子供の頃から虫歯の治療跡が汚くてコンプレックスでした。

思い切ってセラミック治療を受けようと思ってカウンセリングに来たのですが、田中先生が出来るだけ歯を削らないで済むような治療を提案してくれたので、安心して治療を受けることができました。

スターデンタルクリニックに決めて本当に良かったです。

との声を頂いています。

理事長コメント

理事長コメント

ラミネートベニアは剥がれてしまいやすいため、剥がれにくく削ることが何よりのポイントです。

ラミネートベニアの無料カウンセリングも随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡くださいませ。

詳細はこちら
詳細はこちら